こんにちは、楽天ポイント採掘師(@rakuten_miner)です。
11月に入り、10月分の配当金総額を公開したいと思います。
私は、高配当銘柄(3.5%〜5%)を中心に銘柄を購入しています。
高配当銘柄を逆張りで購入しつつ、上昇したタイミングで一部を売却して保有株数を調整しています。
長期での保有を行うようにしていますが、株資金の購入資金の確保も重要と考え、現金化を混ぜながら高配当銘柄を積み上げています。
2020年10月の取得配当金
10月に証券口座に入金された、配当金は「0円」(税引き後)になります。
※株主優待を除く、配当金のみの合計になります。

年に数回ある、配当入金「0」円の月でした。
配当月が固まるのは、致し方ないのですがもう少し分散ができるように銘柄選定をしていきたいと思います。
ただし、配当入金「0」円の月をなくすために、低利回りの銘柄を組み入れることがないよう目的意識を失わないように注意したいですね。
コメントを残す