楽天銀行のハッピープログラム改定に伴う採掘方法

こんにちは、楽天ポイント採掘師(@rakuten_miner)です。

去る、2019年6月13日に衝撃のニュースが飛び込んできました。

「ハッピープログラム改定!」

これにより、楽天スーパーポイントを最も多く採掘できていた「100円×15本投資信託購入」が使えなくなることが確定しました。

凹んでいても仕方がありませんので、ハッピープログラム改定に伴うポイントをまとめておきたいと思います。

ハッピープログラムの改定について

2019年6月26日から、楽天銀行で行われている「ハッピープログラム」のルールが改定されます。

私も含め「ハッピープログラム」を活用していた方にとっては楽天スーパーポイントの採掘量が格段に落ちる改定内容となってしまいました。

改定に伴い、設定されている内容によっては変更を行った方が良いものがあります。

ですが、あまり急いで変更したりすると、せっかくのハッピープログラムでの採掘量をさらに下げてしまう恐れがありますので、まとめておきます。

ハッピープログラムの改定内容が適用される日

結論からいうと、改訂版ハッピープログラムが適用されるのは「2019年6月24日 00時00分00秒」からです!

「え!」と思われた方は、ハッピープログラムのマジックにまんまとハマっていますね。

順番に解説をしていきます。

改定日と適用日微妙にずれる理由

楽天銀行にも明記されているのですが、ハッピープログラムの改定が適用されるのは「6月26日にもらえる楽天スーパーポイント分から」です。

もう少しハッピープログラムの仕組みについて見ていきましょう。

ハッピープログラムは、ハッピープログラム対象の入出金処理を行った「2日後」に採掘が完了します。
具体的には…

ハッピープログラム採掘の具体例
6月19日:楽天競馬に100円を入金する
:
6月21日:6月19日に楽天競馬に入金したことによるハッピープログラム分の「3ポイント(VIP以上の場合)」が加算される。

このように、実際に動いた日付と、ハッピープログラム分のポイントが加算される日付には「2日(2営業日ではない)」のタイムラグが存在します。

今回の改定日をもう一度確認しましょう。

2019年6月26日 00:00 以降の反映分」と書かれています。

つまり、26日にハッピープログラムの楽天スーパーポイントがもらえる分ということは、その2日前に行った内容に影響しますので、実質24日から適用されることになります。

では、改定されるハッピープログラムからいつまで採掘が可能かをご紹介していきます。

「100円×15本投資信託」は23日中までOK

「100円×15本」による投資信託購入(手動)は、6月23日(日)まで採掘可能です。

「100円×15本」(手動)による投資信託購入は、買い付け基準なので、火曜日の朝に約定する分を、23日(日)中に買い付けを行えば、ハッピープログラム対象になります。

ただし、「つみたてNISA」で毎日設定をされている場合は、土曜日の朝に買い付けが動きますので、22日(土)の買い付け完了後に設定を変更しだすと良いと思います。
私も、土曜日に設定を変更しようと考えています。

「らくらく入金」は23日中までOK

「らくらく入金」は、楽天銀行の営業日に影響がありませんので、6月23日(日) 中まで採掘可能です。

「即入金サービス」は23日中までOK

「即入金サービス」は、入金先の営業時間に影響を受けませんので、6月23日(日) 中まで採掘可能です。

まとめ

ハッピープログラムは、楽天経済圏で謳歌するために活用したいサービスではありますが、利用者数が増えることで徐々に今後も改定がされていくと考えています。

そのことを頭の片隅に置きつつ、今後も採掘できる限り楽天スーパーポイントを掘っていこうと思います。

ご不明な点等がありましたら、Twitterからご質問頂ければ「分かる範囲」でお答えしますので、是非絡んでくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

楽天スーパーポイントを活用した投資をしています。 楽天スーパーポイントの獲得情報などを投稿していきます! 関西在住の1児のパパ